安定結婚問題を解くプログラムを、授業で配布した資料のアルゴリズムに基づいて実装し実行せよ。
      (もとの資料はUCBの下記の頁にある。必要であれば各自で参照のこと。)
      http://www.cs.berkeley.edu/~jfc/cs174lecs/lec7/lec7.html
    
以下のものを提出してください。
| 【注意】 | |
| 誰かに教えてもらった場合: | その学生(氏名と9桁の学籍番号)をプログラム先頭に記し、さらにプログラム中コメントを使って、教えてもらったところの解説を数行以上書き込むこと。(教えてもらった部分の解説コメントのないプログラムは全く評価しません。「全体です」のようなコメントの場合も同じです。) | 
| 誰かに教えてあげた場合: | その学生(氏名・学籍番号)をプログラム先頭に記すこと。 | 
| お互いに相談した場合: | 教えてもらった・教えてあげたの例に準拠して提出してください。 | 
| プログラム先頭の様子 | 
|  | 
求婚アルゴリズムがDisasatisfied pairを作ることなく全員のペアを作れることを証明せよ。
    ある結婚状態(全員がペアになっている状態)において、Disasatisfied pairが存在しないことを検証するプログラムを作成・実行せよ。課題3aと組み合わせてよい。
    ソースコードは例0に対する実行時のものだけでよい。