2001/08/08
English ,
写真集,
ホーム
(2001/08/08)
- 昨日の晩に高校時代の友達Yさんから連絡があって、ボストンに観光に来るって!
- 突然のことだったので連絡がとれるかどうか心配しましたが、夕方に会うことに。
- A.I.ラボは今日もダメ‥。建物前で同じく呆然とされてたNさんと
KendallのAu Bon Painでお茶飲んで世間話させて頂きました。
- Nさんはお仕事にならないので家に帰ってSOHOされるとのことで、
私はまたBarker Libraryへ。
- 意地になって置いてある雑誌で関心が持てそうなのを全部チェックする気で
がんばってましたが、6割ぐらいで挫折。
- ちなみに雑誌は100種類ぐらいある?IPSJ, IEICE等もあったりします。
- しまった、読書室全景の写真を撮ってないじゃないですか‥。
- 夕方はCOPLEYのThe Copley Plaza Hotel Fairmontのロビーで待ち合わせ。
- 一度、中に入ってみたかったというだけですが。
- この日は熱波(Heat Wave)が来ていて記録的温度かつ湿度も高いという大変な
お天気でした。Yさんは暑さをさけて美術館を巡ってたとか。
- 夕食はせっかくなので私達もまだ行ったことがなかった Union Oyster Houseへ。
- 20時すぎに着くと混んでいて1時間待ってくれ!だって。
- 待ち時間の間にFaneuill Hallからマーケットプレース、水族館近くの波止場
までうろうろ。
- 夜でも暑いの。でも夜景はそれなりに風情あります。
- しかも結構ハイシーズンなのか、どこもかなりの人出でです。
- 散歩から帰るとすでに呼び出されてたそうで、もう一回割込みかけてもらいました。
- 1階でビール飲みながらOysterをつついていると呼び出しが。
- 1階の清算は1階でしてから、ビール片手に2階へ。
- まともなLobsterは今回が初挑戦。スープ代わりのチャウダーもなかなか美味。
- でもケンタッキーと一緒で、お行儀よくとはいかないですね‥。
- 送っていったついでにMariottの部屋も見学させてもらいました。ベッドでかいぞ。
- 久しぶりにお会いできてよかったです、今度はWashingtonで??
(copyright) kameran@geocities.co.jp, mediaarchives [at] yahoo.co.jp