2001/08/14
English ,
写真集,
ホーム
(2001/08/14)
- Isabella Stewart Gardner Museum に行く。
- でも10:30に行くと閉まっててがーん。開館は11時。
- タクシーをMFAの前で拾って Fenway/Boston University 見物。
- Isabella Stewart Gardner Museum に 11:00 に入場。
- カルメンの踊り子の絵は看板になるだけあってなかなかよし。
- 中庭すっごいきれい。
- その後、いっこちゃんはESLクラスへ。父とはMuseum of Fine Artsへ。
- まずはお土産屋の横のカフェテリアで昼食。
- あとで知ったけど、博物館の中には立派な食堂が‥。しまった。
- まあカフェテリアのサンドウィッチもそこそこおいしかったが
(コストパフォーマンスはでもね‥)。
- 某氏に会員証借りて父に持たせ、私がMIT身分証明証みせると、なんと二人とも無料。
- でもこんなこと書いていいのか?>自分
- ごめんなさい>MFA
- 広いぞMFA。有名な絵も多し。
- New England Aquariumの前に風の彫刻を見に行く。
- その前にFaneuil Hallあたりを通りすがってLemmonadeをねだる。
- New England Aquariumの前に風の彫刻がなかった‥。
- 聞いて回ってみると風の彫刻は水族館前の工事の加減で
どっか行ってしまったそうな。
- Old Town Trolley Toursに乗ってボストン3/4周。
- 時間の加減でChina townとBoston Tea Partyには行かずにホテルに戻る。
- タクシーでThe Inn at Harvardへ。
- 最初の部屋は浴槽がなかったので変更してもらう。
- 夕食は父と一緒にいっこちゃんの手料理。ご馳走様でした。
(copyright) kameran@geocities.co.jp, mediaarchives [at] yahoo.co.jp