Contents of this page are obsolete.
This page is preserved and stored at this URL just from historical viewpoint.
Original URL was http://www.mm.media.kyoto-u.ac.jp/members/kameda/...
Please visit 
www.kameda-lab.org
for recent information. (2002/12/06, kameda@ieee.org)
検索,
亀田からのCIMS情報,
Start up Guide,
総合情報メディアセンター,
美濃研,
亀田能成
 
 
   
   
         
 Next:  Mewでメールを読む:その2
Up:  メール
 Previous:  Mewでメールを読む
 
 
メールに返事をしたい場合には、「
節:Mewでメールを読む」
と同様に、nキーやkキー、↓↑キーで返事をしたいメール行にカーソルを合わ
せます。そこで、aキーを押すと、返事メール作成バッファが出来ます(図
)ので、あとは「Mewでメールを出す
」と同様
にします。
この練習では、図
のように文章を書き終えたあと、C-c C-cで送
出を開始し(図
)、送出確認にEnterーキーで答えます。
  
図: 1通目のメールへの返事作成バッファ
 
  
図: 1通目のメールに返事を書き終えた状態
 
  
図: 返事を本当に出すかどうか確認してくる
 
 
Yoshinari Kameda 
2000年02月15日 (火) 22時01分25秒 JST